独り言は大声で。

完全不定期で、受験の話をしたり旅行の話をしたりしていきます。たまに覗きにくるといいことあるかも。

211001 タイムズのカーシェアを使ってみる①

 旅行記の途中ではありますが、最近のマイブームの話をします。それは何かというと、タイムズのカーシェアサービスでいろいろな車に乗るということです。ちょっと前に教習所の話をしましたが、あの後に二俣川でハイパー態度の悪い警察官と格闘しながら免許を獲得してきました。で、免許を取ったら車を運転したくなるのが人情というものです。そこで僕が目をつけたのはカーシェアサービスでした。

まずは入会手続き

 当然ながら、いくらカーシェアといえど、その辺に止まっている車を誰でも使えるわけではないのでまずは会員登録する必要があります。タイムズの会員資格はいくつかに分かれていて、ぼくは学生会員の資格を満たしているので学生会員になることにしました。とりあえずこれから4年間は会費はかからないようです。もっとも、お金がかかる普通の会員でもその会費分は利用料金に算入できるので実質会費はかからない状態になるみたいですね。

 ただ、学生会員の面倒なのは店に行かないと会員登録ができないことです。店で学生証を提示しなければならないのですが、それくらいオンラインで解決できるようにしてくれよ、と思います。

f:id:kimagurejuken:20211001135039j:plain

初心運転者標章は忘れずに。みんなが優しくしてくれる魔法のマークです。

さて、あとは乗り回すのみ

 会員になれば、あとは好きな時に好きな車に好きなだけ乗ることができます。アプリから予約をとって、入会した時にもらえるカードを使って車のロックを解除すればもうあとは普通の車と同じです。車種もいろいろあって、今までに運転したのは軽自動車だとウェイク、5ナンバーサイズの車だとノート、アクア、MAZDA2の合計4種類です。僕のカーシェアライフは後述する事情によりその時によって乗る車種が限定されているのでまだ4種類しか乗れていませんが、今後はC-HRとかシエンタとかフリードとか、もう少し大きなサイズの車にもチャレンジしていきたいと思っています。

 タイムズの料金体系は3つに分かれていて、軽自動車やコンパクトカーなどの一番下のグレードの車だと¥220/15minで乗ることができます。そこからグレードが上がると15分110円ずつ値上がっていくシステムで、C-HRとかシエンタとかは330円/15min、セレナとかヴォクシーとかのミニバンは¥440/15minです。あとは6時間、12時間とかの区切りのいい時間のパック料金もあります。パック料金が適用されるくらい乗ると普通のレンタカーよりはちょっと高い気がしますが、近くの駐車場から好きな車を借り出し、満タン返しも不要と考えるとまあそんなに悪い話ではないのではないでしょうか。特にぼくのような車好きにとっては車を借りる時に「どの車に乗るか」というのはとても重要なのです。この前、福岡でレンタカーを借りたら三菱のミラージュという、まあ何というか何で三菱の車が売れないのかよく教えてくれるような車が出てきましたが、カーシェアなら自分が好きな車を選べるのでそんなことはありません。車種指定の料金を考えれば、あながち割高ということもなさそうです。

f:id:kimagurejuken:20211001135134j:plain

紫色というのも悪くありません。汚いので洗車してきました。

給油職人

 ただ、毎回毎回お金を払って乗っていてはあっという間に利用料金が大変なことになっていきます。そんなあなた(というかぼくか)に朗報がもたらされました。何と、タイムズでは給油・洗車をしたユーザーの利用料金をそれぞれ30分ずつ無料にしてくれるのです。だから給油して洗車もすれば合計60分はタダで利用することができます。しかも、タイムズの車は予約開始の15分前からロックが解除でき、しかも利用料金は「予約開始時刻」からかかるシステムなので合計75分間、タダで車を乗り回すことができるのです。よく「1時間無料」と言っている人がいますが、利用規約をよ〜く読むと15分も得をすることができます。

 しかし、何でもかんでも給油すればいいというわけではなく、20L以上の給油をしないと割引が適用されないことになっています(前にウェイクに乗った時は15Lでも無料になったのでどこまで厳密なのかよくわかりませんが)。したがって、ぼくが車に乗る時には20L以上の給油ができるものを選ばなければいけないのです。だから乗りたい車が近くにあってもそれを誰かが使ってガソリンを消費してくれるまでは待つ必要があります。先ほど「乗る車種が限定されている」と言ったのはそういうことです。

 まあ、ガソリンが満タンだとしても洗車をすればいいのですが、洗車をして45分で返却するというのはなかなか難しいことなので今のところはチャレンジしていません。この前は、MAZDA2に乗りたくて翌日が雨予報なのに洗車するという謎の行動をしてきましたが、やはり洗車は給油とセットでないと時間がキツいですね。焦って運転するのもよくないので時間には余裕を持つようにしています。

f:id:kimagurejuken:20211001135225j:plain

カーシェアの車はまっすぐ駐車されていないこともありますがそれもまたご愛嬌。

今まで乗った車たち

 一番良かったのはマツダMAZDA2です。要するにデミオですね。これはとても良かったです。ボディの剛性感がとても高く、70km/hくらいまでしか試していませんがその速度域ではとても安定した走りを見せてくれました。乗り心地と遮音性も優れていて、ロードノイズと路面のザラザラをうまくカットしてくれる感じといいましょうか、今まで乗った中では抜群に運転しやすく、快適な車でした。この車はもう合わせて100km近く乗りましたが、自分でこれを買おうか真剣に検討しています。

 次に良かったのはトヨタアクアです。トヨタだから変なものは作らないだろ、と思って乗ってみましたが可もなく不可もなくといった印象を受けました。決して乗り心地が悪いわけでも、うるさいわけでもありませんがどちらも「それなりに」いいだけであってMAZDA2と比べるとアラがあるな、というのが正直な感想です。あとはメーターが目の前でなく真ん中にあるのも個人的には好きではないですね。これは好みの問題なので何とも言えませんが。

 次は日産のノートe-Powerではない普通のガソリン車です。これはちょっと期待していたのですが、大したことなかったですね。原因は「踏んだ分加速しないアクセル」、これに尽きます。個体差かもしれませんが、最初の遊びが大きくてその奥に行くと突然前に出るアクセルだったので慣れなかったですね。また、遮音性も悪く終始ロードノイズが侵入してくる有様だったので、給油だけしてさっさと返却することにしました。もしかしたらe-Powerだと改善されているかもしれないので機会があったら乗ってみたいと思います。コンパクトカーという観点で見ると、上の二つに大きく引き離されていた印象です。

 そして最後がウェイクです。別に乗りたくて乗ったわけではなく、乗った理由はもちろん「ガソリンがなかったから」です。正直なところ、どこのメーカーの車かもわかっていません。ダイハツかスズキのような気はします。軽自動車なので車体が小さいのはいいんですが、とにかく薄い。何が薄いかというともちろん髪の毛ではなくて(車に生えてたら怖いですね)、車のあらゆるドアが薄いのです。全く守られていない感じとでも言いましょうか、蹴ったら折れそうな感じでした。これで高速道路を走る勇気はぼくにはないですね。実際、走り出してみるととにかく剛性がありませんでした。車を運転する人にはわかってもらえると思いますが、車がふにゃふにゃしている感覚と言いましょうか。曲がろうとすると一旦車体がねじれて、そのあとじわっと車体の後部がついてくる感じと表現したら伝わりますかね。しかも背が高いので安定感もありません。そもそもエンジンが非力なので50km/hくらいしか出なさそうですが、それ以上の速度域だと怖かったですね。もう乗りたくないです。

f:id:kimagurejuken:20211001135318j:plain

真の意味でのジェットコースター

 というわけでこれからも色々な車に乗っていくつもりなので、またまとまったら記事にしたいと思います。辛口なことも言っていますが、まあその辺は「それってあなたの感想ですよね?」ということで、鵜呑みにしないでぜひ自分で乗ってみてください。